社会

バカ売れ財テク本著者・山崎元が指南!ど素人でもわかるお金の増やし方(3)「やればほぼ確実に得をする」

201512310107ss3rd

 保険の見直しも必要だ。仮に毎月2万円の生命保険を40年間払い続ければ1000万円近くになるが、

「自分が死んだら家族が路頭に迷うという人以外は保険に加入する必要はありません。例えば子供が自立するまでの10年~20年、最低限の期間に掛け捨て型で『残される家族×1000万円』くらいの死亡保障のみの保険で十分。掛け捨てなら安いし、仮に保険会社が潰れてしまったら、他に変更すればいい」

 医療保険も同様で、

「病気になった時には『高額医療費制度』を利用すればいい。これは健康保険に入っている人が(その人の年収によって算出される)月に数万円を超える医療費がかかった場合、超過分を国が負担してくれる制度。だから保険に入ったと思って、保険料分を貯蓄したほうがいいですね」

 最後は確定拠出型年金だ。

「今までの企業年金は確定給付年金といって『定年退職した時に○円を支払いますよ』というもの。対して確定拠出年金は『運用は皆さんで好きにしてください。その代わり、運用成績によってはもらえる年金額が変わります』というもの」

 定期預金のような元本保証の運用メニューもあれば、投資信託のようなリスクのある商品メニューもある。

「毎月、給料から天引きされた分が所得控除されるので、所得税や住民税が安くなる。確定拠出年金の運用で儲かった分の税金は、運用期間中に限って非課税。しかも期間に制限がないことが最大のメリットです」

 ただ、現在は公務員や主婦は加入できず、「個人型」に入れる自営業も国民年金に加入していることが条件だ。また、勤務先が確定拠出年金を導入している場合は「企業型」になるが、すでに他の企業年金制度を導入している場合は加入できない。

「つまり、会社員は自分が企業型なのか個人型なのか、あるいはどちらにも入れないのか、まず会社に聞くことですね」

 勤務先に企業年金制度がなく、確定拠出年金制度も導入していない場合は、自分で個人型の確定拠出年金に申し込む必要がある。

「上限の毎月2万3000円(年間27万6000円)を年金の掛け金にして、確定拠出年金として積み立てていくと、その分、所得税控除が受けられる。所得税をざっと20%と計算すると、年間約5万円程度の節税効果があります」

 つまり、確定拠出年金として毎月の給料から天引きされるだけで、年間5万円も得するという「やればほぼ確実に得をする数少ない商品」なのだ。

 こうした「お金の増やし方」について、山崎氏は次のように総括する。

「結局は必要のない金融知識より、知恵が大事ということです。ファイナンシャルプランナーに相談料を払って相談するのはいいけれど、その人が紹介する金融機関から商品を購入してはいけませんよ、ということ。運用する際には、必要以上のセールストークや広告に惑わされないことが一番、ということです」

 資産運用はシンプルイズベストということか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身