気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→川谷絵音の不貞騒動を「美談化」しようとするゲス極メンバーたちに批判が殺到
タレント・ベッキーとロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音の不貞騒動。世間の目がSMAPの解散騒動に目を奪われているなか、2人は芸能活動を順調に再開している模様だ。
「川谷は17日、都内で行われたフリーライブに出演し『ご迷惑ご心配をおかけして申し訳ございません』と、深々と頭を下げて謝罪。最後に『頑張っていい音楽を作っていきます』と言葉を絞り出し、ステージを後にしました」(音楽誌ライター)
その後、キーボード担当のちゃんMARIと、ドラム担当のほな・いこかの女性メンバー2人がツイッターを再開。「もっともっとゲスの極み乙女。を頑張っていきたいという想いが、今日さらに強くなりました」(ちゃんMARI)、「やっててよかった、ゲスの極み乙女。」(ほな・いこか)とそれぞれが書き込み、今後の活動に向けて意気込みをアピールしたのだった。
「ところが、いまだ不貞スキャンダルのほとぼり冷めやらぬ中でのこのツイートに、ネットが炎上。『美談にしようとするな!』といった怒りのコメントが殺到してしまったんです」(前出・音楽誌ライター)
さらには、自宅謹慎中と報じられていたベッキーが、レギュラー番組「にじいろジーン」(フジテレビ系)のロケでオーストラリアの動物園にいることが発覚した。
「騒動前から決まっていたロケだそうで、その様子を撮った写真が投稿されています。見るとベッキーは笑顔を振りまいて対応しているので、心機一転、前向きに仕事に励んでいるのではないでしょうか。ベッキーもこれ以上の謝罪会見はしないと聞いています」(芸能ライター)
人の噂もなんとやらと言うが、共に「このままうやむやに収めようという魂胆がミエミエ」という、ネット民のあきれ声は届いているのだろうか。
(佐藤マコト)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→