芸能

HKT48劇場の移転決定で楽しみが奪われたとガッカリするファンが続出!?

20160229hkt

 3月末で周辺施設ごと閉鎖されるHKT48劇場。その移転先が注目されていたが、福岡の繁華街・天神にある西鉄ホールが新たな本拠地となることがわかった。2月23日のHKT48単独公演でサプライズ発表した指原莉乃は「東京で言えば渋谷だよ!」と天神移転を喜んでいたが、ファンの間からはガッカリという声が聞こえてくるのだという。アイドル誌のライターが解説する。

「たしかに西鉄ホールは立地としては最高です。現在のHKT48劇場は地下鉄駅から遠く、周辺に飲食施設も少ないので、とくに遠方からのファンには嬉しい移転でしょう。ただ専用劇場ではなくなるため、48劇場の特徴だった“セリ”がなくなる可能性が高く、ファンの間では48らしさが失われるとの声があがっているのです」

 48劇場では床のほぼ全面が分割され、それぞれがセリとして上下動する仕組みが特徴。前後に段差を付けられるなど劇場公演を彩る重要な要素になっていた。さらにHKT48劇場は花道も上下動する豪華な仕様で、これらの演出がなくなることを惜しむ声は小さくないようだ。アイドル誌のライターが続ける。

「AKB48劇場で観客の度肝を抜いた全可動式のセリは、もはや専用劇場の一部と言える存在。NMB48ではお笑いホールを改装して劇場をつくった時にセリを設置したほか、SKE48では2012年の新劇場落成に合わせてセリを新設しています。しかも昨年12月にオープンしたばかりのNGT48劇場にもセリが用意されているので、セリがないのはHKT48だけになってしまうのです」

 西鉄ホールでもHKT48の公演時のみ臨時でセリを設置してほしいという声もあるが、ミリ単位の精度が要求される精密機械ゆえに無理な話である。天神への移転はファンにとっても喜ばしいゆえに、なんとも悩ましい事態になってしまったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」