芸能
Posted on 2016年03月02日 09:59

何かが違う!?綾瀬はるかがたけしの目の前で披露した“自己流”コマネチポーズ

2016年03月02日 09:59

20160302ayase

 2月28日に開催された東京スポーツ映画大賞の授賞式にて、主演女優賞を受賞した綾瀬はるかがコマネチポーズを炸裂。本家ビートたけしに向けておなじみのポーズを数回繰り返し、当のたけしも「こいつ大丈夫か?」と言いつつまんざらではない様子だった。

 だが、この「コマネチ」に違和感を抱いた視聴者も多かったようだ。テレビ誌のライターが語る。

「嬉しそうに何度もコマネチを繰り出した綾瀬ですが、その動きが不自然だったんです。本来なら真っ直ぐなはずの手首が内側に曲がっており、動く方向も股から斜め上に切れ上がるのではなく、前方から体に叩きつける感じ。もし綾瀬が一人で演じていたら、コマネチには見えなかったように思えます」

 長澤まさみや広瀬すずと一緒に披露した場面では、17歳の広瀬すら正しい動きだったのに対し、もうすぐ31歳の綾瀬が自己流のコマネチだったのも不思議な話。ロングスカートが邪魔になったというなら、それは広瀬も同じだったはずだ。そんな綾瀬の自己流コマネチについて、前出のテレビ誌ライターはこう推測する。

「綾瀬に限らず今どきの女優は、この元ネタが“白い妖精”こと体操選手のナディア・コマネチだとは知らないのでしょう。レオタードが喰いこむ角度を茶化したポーズなのですが、若者は元ネタどころか、たけしによるオリジナルの動きさえ知らず、伝言ゲームのように他人の『コマネチ!』を見聞きして覚えているようです。もっとも、たけし本人はポーズの細部など気にしておらず、綾瀬の度胸に喜んでいたようでしたね」

 かつては女優が披露するなど考えられなかった「コマネチ」ポーズ。それをトップ級に上り詰めた今でも堂々と人前で披露する綾瀬には、むしろ拍手を送るべきだろう。もちろん、より正しい形でポーズを決めた長澤と広瀬にもしかりである。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク