芸能

ベッキーの寄付話はねつ造?日本ユニセフの「否定」で首を絞めた!?

20160303becky

 3月1日、日本ユニセフ協会は「2016年2月発売の週刊誌記事に関連して」と題したコメントを発表。ユニセフ関係者が個人の寄付履歴を週刊誌に明らかにしたとする記事が事実ではないとした。

 誌名こそ書かれていないが、この週刊誌は2月25日発売の「週刊新潮」で、現在活動休止中のベッキーがこれまでに日本ユニセフに寄付した募金で、アフリカに5つの校舎が建ったというエピソードについての反論だと見られる。

 これを指して「寄付がねつ造」ということにはならないが、期せずしてみずからの首を絞める形になった。

「この記事は、ほかにも共演者や関係者に謝罪の手紙を送っており、その数が100通にも及ぶことなど、一貫してベッキー擁護の内容でした。しかし、寄付の話は人柄を表すエピソードではあるものの、騒動の根幹である不貞問題とは無関係。マイナスイメージが払拭できるものではありません。それに加えて日本ユニセフからの反論ですから、結果的にベッキーの足を引っ張っただけですよ」(週刊誌記者)

 マネージャーの発言も載るなど、事務所側のリークと目されるこの記事。火に油を注いだ質問NGの釈明会見といい、ことごとく事務所の対応の拙さが露呈してしまっている。視聴者の反応以前に、ベッキーと事務所の信頼関係が気になるところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
2
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
3
危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
4
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
5
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び