芸能

踊りも歌も先輩を完全凌駕!AKB48の救世主「チーム8」の能力がスゴすぎる

20160310team8

 最近は“世代交代”というワードがよく飛び出してくるAKB48周辺だが、同グループの一番若いチームである「チーム8」の活躍が目立ってきている。

 2014年に誕生した同チームは、47都道府県から1人ずつ選出された47人のメンバーで構成。今までAKB48は「会いに行けるアイドル」を謳っていたが、同チームは「会いに行くアイドル」という、自らが足を赴いて会いに行くというものをコンセプトとして活動中だ。

 そんな各都道府県を代表する逸材を集めたチーム8だが、実際に精鋭が多く、そのポテンシャルの高さに注目が集まっている。

「神奈川県出身の小田えりなは、昨年10月に放送されたAKBの冠番組『AKBINGO!』で行われたグループNO1歌姫を決めるカラオケ企画でみごとに優勝。小田にとって同番組の収録はそれが初めてでしたが、緊張に打ち勝ち、高い歌唱力を披露していましたね。また、今月1日の同番組ではグループ対抗のダンスバトル企画が行われましたが、そこでもチーム8を代表して出場した中野郁海、横山結衣、本田仁美の3人が、ダンスに定評があるSKE48やNMB48のダンス選抜を撃破して頂点をとっています。アイドルとして必要なパフォーマンス能力を持ったメンバーが多いイメージです」(アイドル誌ライター)

 じつは昨年8月に行われた姉妹グループも含めたAKBグループ全体の「グループ対抗大運動会」でも、全13チーム中でチーム8が1位に。グループ全体の運動能力の高さも証明している。

「今年1月に行われたファンたちの投票によって歌唱楽曲を決めるライブイベント『AKB48グループリクエストアワー』では、500曲を超える楽曲の中、チーム8のオリジナル楽曲『47の素敵な街へ』が3位にランクイン。徐々にではあるが、彼女たちの存在にスポットが当たり始めています」(前出・アイドル誌ライター)

 彼女たちこそ、AKB48の新時代を切り拓く存在になり得るかもしれない。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身