芸能
Posted on 2016年03月15日 09:59

文春への取材対応で再炎上!ゲス極・川谷の軽口が“ベッキー復帰”を遠ざける?

2016年03月15日 09:59

20160315kawatani

「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音に再びバッシングの嵐が吹き荒れている。川谷はベッキーとの不貞を報じた週刊文春の電話取材に応じ、その内容が3月10日発売の同誌に掲載された。

 川谷は、週刊文春の“謝罪を求める声をどう思うか”という質問に対し、「ネットとかの『謝れ、謝れ』みたいな、言う人たちに対して、僕もそうなんですけど、ベッキーさんもそうだと思うけど、何か違うんじゃないかなと思って」と答えたというのだ。

 この発言にネット上でバッシングが起こると、川谷は10日に自身のツイッターを更新し、「色んな切り取られ方をしていますが『誰に謝ればいいのか』という発言はファンの方々や関係者の皆さんに対しての言葉ではありません。ファンの皆さんには真摯に音楽で向き合いたいと心から思っています」と綴ったのだった。

 芸能ジャーナリストは、これら一連の川谷の発言に対し、「ベッキーをさらに貶めたいのか」と憤る。

「不貞騒動はベッキーにとってタレント生命を脅かす大打撃でしたが、川谷にはペナルティーらしいペナルティーが見受けられません。だからなのか、あまりにも発言が軽率だし、そこにベッキーの名前を出して“僕と同じ考え”みたいなことを言うのは疑問を感じます。窮地に立っているベッキーのことを少しでも考えるなら、こんなことは言えないはず」

 川谷には、リスクマネージメントをしてくれる人が緊要のようだ。

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク