芸能
Posted on 2016年03月18日 09:58

ゲス極・川谷、文春で反省コメントを出すも騒動でひと儲けする気マンマン!?

2016年03月18日 09:58

20160318kawatani

 3月16日発売の「週刊文春」で、いまだ騒動がさめやらぬ「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音が、前週に続いて再び口を開いた。

 最後にベッキーと連絡を取ったのが「1月中旬ぐらい」と答えた川谷。しかし、ベッキーへの現在の思いや破局するのか、また会いたいかなどの問いには明言を避け、「自分たちだけでコントロールができない、というか、もう手を離れてしまっている」と釈明。実家にベッキーを連れて行ったことには「(奥さんに申し訳ないという気持ちが)もちろんありましたけど、もうその時は考えないようにしようとしていて。そこは逃げちゃっていたというか、考えないようにしていた僕が悪いんですけど。今考えてみると本当にひどいことをしたと思いますね」と述べた。

「ライブでの放言とは違い、かなり殊勝な物言いという印象です。しかし『何かしらの形で、今回の件というよりは、色々起こったことや感じたことが曲になっていくのかなっていう風には思いますね』という発言。それはそうでしょうけど、言うべきではなかった。これだけ批判された騒動ですからね。ベッキーについて歌ったのか、奥さんについて歌ったのかと邪推しながら聴いて、感情移入などできるわけがない。当分、作る曲がどれも色眼鏡で見られるのではないかと心配になります。また、『騒動を金にするのか』という声も上がってくるかもしれません」(レコード会社関係者)

 真摯な受け答えに見えるが、今の川谷にはどうしても批判がつきまとってしまうのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク