芸能
Posted on 2016年03月29日 09:59

まるで学ランの継承式?HIROからのお下がりに狂喜する三代目JSBがキモすぎ!

2016年03月29日 09:59

20160329jsb

 三代目J Soul Brothersの登坂広臣と岩田剛典が、3月25日放送の「ZIP!」(日本テレビ系)において、所属事務所の社長であるHIROから革ジャンをプレゼントされたことを明かした。登坂によると、メンバーの一人にHIROが洋服をプレゼントしたところ、全員が「いいな、いいな!」と大騒ぎに。するとHIROは私物の革ジャンを衣装ラックごと持ってきて、「そこからみんな選んでいいよ」と太っ腹な態度を見せたという。

 このエピソードにHIROの豪快さを感じた視聴者もいたかもしれないが、芸能ライターはむしろ、所属事務所のLDHを支配するヤンキー体質に驚きと違和感を禁じえなかったという。

「普通の組織ならトップから『この服やるよ』と言われてもむしろ、ありがた迷惑なはず。それがLDHでは『いいな、いいな!』となるのですから驚きです。もちろんHIROにそれだけのカリスマ性があるのでしょうが、自分の所有物を丸ごと部下にあげる行為は、信頼関係を物に託すという前時代的な意識の表れ。まるでヤンキーが伝統の学ランを後輩に受け継いでいくシーンを見せられているようです」

 この様子だといずれ、三代目JSBのメンバーが「この革ジャン、HIROさんにもらったんスよ~」と嬉しそうにアピールする様子がありありと目に浮かんでくる。その姿がヤンキーライフに縁のない一般人にはキモく映ってしまうことを、誰か教えてあげたほうがいいかもしれない。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク