芸能
Posted on 2016年03月30日 05:59

今さら「どーでもいいですよ~」!?あの女芸人が突然テレビから消えた真相

2016年03月30日 05:59

20160330daita

 2004年のお笑いブーム全盛期、青木さやかやまちゃまちゃ、エドはるみなど数々の女芸人がお茶の間を賑わせた。

 ほぼ全員、一時期よりテレビで見ることは少なくなったが、ただ1人、跡形もなく消え去った人物がいた。

「『どーでもいいですよ~』と口ずさんだ後、『このぜい肉、分けてあげたいよ~、という不可能』などというシュールなネタでブレイクした、だいたひかるです。ある時から突然、テレビで全く見かけなくなりました」(お笑い関係者)

 お笑い番組では常にトップバッターを飾っており、周囲からも期待されていたはずのだいたが、忽然と姿を消した原因は何だったのか?

「だいたにダンサーとの不貞疑惑が持ち上がり、離婚となったことが原因です。だいたの元夫は、さまぁ~ずやとんねるずなど数々の有名番組を手がけた超人気放送作家。バラエティ界では影響力の強い人ですから、だいたのテレビ出演は難しいでしょうね。離婚時には、彼の熱狂的信者たちがブログで執拗にバッシングしていたほどです。ただ、現在は文房具デザイナーとして活動しており、イケメン夫と再婚し幸せに暮らしていますよ」(前出・お笑い関係者)

“あの人はいま”となった彼女の最新情報も「どーでもいいですよ~」と言われそうだが‥‥。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク