芸能
Posted on 2016年04月05日 13:55

柳いろは、オイルにまみれて光輝く“美神”ショットに海パンカメラマンも絶叫

2016年04月05日 13:55

20160405yanagi

 現在、K‐1ガールズのキャプテンとしても活躍中の人気グラドル柳いろは。引き締まったウエストと弾けるバストのギャップが、何とも魅力的だ。

 そんな彼女が4月4日発売の「アサ芸シークレットVol.39」でツヤツヤのオイリーボディを披露。4種の水着とオイルを身にまとい、時には少女のような満面の笑顔を浮かべ、時には誘うような表情で大人のフェロモンを撒き散らしている。

 担当編集者が興奮した口調で語る。

「スタイルが完璧すぎて見とれてしまいましたよ。まさに、ボン、キュッ、ボン! シャワーで濡らした布がお尻にぴったりとまとわりつき、彼女のまんまるなヒップの輪郭がくっきり。緑のチューブトップは面積が小さすぎてトップがポロリしないか冷や冷やでした。彼女史上、もっともセクシーな仕上がりになったと思いますよ。撮影した“海パンカメラマン”こと野澤亘伸氏も絶賛して『ナイスグーッド!!』と叫びながらシャッターを押していましたよ」

 柳はツイッターで「オトナいろは満載」と書き込み、自身の新たな一面に大満足のご様子。抱きしめたくなるような艶めいたカラダ。しかし、手を伸ばせばスルリと逃げてゆく‥‥。そんな“ワルいオンナ”を想起させる彼女のオイリー“美神”グラビア。テレホンカード、QUOカード、等身大ポスターの「応募者全員サービス」もあるので、要チェックだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク