芸能

オヤジ世代には理解できない!映画「暗殺教室」が大ヒットしているワケとは?

20160308ansatsu

 映画「暗殺教室~卒業編~」が2週連続で興行成績のトップに立ち、今年の作品で最速となる累計動員数200万人を突破した。前編にあたる昨年公開の「暗殺教室」は27億円超の興行収益を記録しており、今作も公開2週目にして早くも20億円に届く勢いだ。そんな「暗殺教室」に対して、オヤジ世代からは否定的な声があがっているというのである。映画ライターが教えてくれた。

「少年ジャンプ連載の人気マンガを原作とする本作品は、主役が地球破壊をもくろむ謎の生物・殺せんせー。そのニコちゃんマークのような顔やタコさながらの触手を持つ生物が高校の先生をやっているという設定からして、オヤジ世代には理解不可能なんでしょう。しかも、アニメ映画ではなく実写ものですから、『なんでこんなものを喜んで観るのかわからん』という声も少なくないのです」

 だが、そんな愚痴は観客の多くを占める学生たちには無用だ。彼らの口からは「菅田くんと結婚したくなった」「面白くてあっという間」「ニノの演技力が圧倒的」といった称賛が続出。なかには「興味なかったけど観てみたら面白かった」という声もあり、原作ファン以外の観客も取りこめているのである。その理由を映画ライターはこう推測する。

「ストーリーは突飛かもしれませんが、演技力ある若手をゼイタクなほど集めたところに、制作側の本気度が表れています。Hey!Say!JUMPの山田涼介やau三太郎のCMでもおなじみの菅田将暉をはじめ、JRスキーのCMで注目度上昇中の山本舞香、スウィートパワーの次世代エース竹富聖花、千年に一人の美少女こと橋本環奈など、特定の事務所に偏らないキャスティングは大事なポイント。しかも、殺せんせーの声を担当する嵐・二宮和也が死神というキャラクターでも出演しており、その高い演技力で作品を締めています。若い観客たちは彼らの演技を堪能しており、まさに時代に沿った作品だと言えるでしょう」

 どんな分野でも“同時代性”が持つ魅力は大きく、この「暗殺教室」では旬のキャストによる現在進行形の物語を楽しめるというわけだ。若者の心理を知りたいオヤジ世代はせめて、出演者の顔と名前を一致させるくらいの努力はしたほうがいいかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件