芸能
Posted on 2016年04月26日 17:59

佐野ひなこの美脚始球式が無名アイドルに話題性で惨敗していた!

2016年04月26日 17:59

20160426sano

 佐野ひなこが4月23日にロッテ-オリックス戦の始球式に登場し、美脚を大きく振りかぶっての投球で男性ファンの目を楽しませた。上はユニフォーム、下は短いスカートというコーディネートの佐野は、投球後に両足が浮くほどのダイナミックなフォームを披露。目標のノーバンは達成できなかったが、笑顔で歓声に応えていた。

 だが佐野の懸命なアピールは翌日、無名アイドルの活躍であっさりと記憶の片隅へと追いやられる結果に。一部で“神スイング女子”として知られるタレントの稲村亜美が、同じカードにて始球式と始打式に登場。大台を超える球速103キロのストライク投球を決めたのである。芸能ライターはこう語る。

「稲村は中3まで男子と一緒に硬式野球をプレーし、その投球フォームはまさに本物です。直角まで脚を上げた佐野に対して、稲村はヒザが胸に付きそうなほどに高く上げ、左腕の畳み方も経験者ならではの本格派。103キロが表示された瞬間には球場にどよめきが走りました。しかもマウンドを降りる前には荒れた土を素手でならしており、彼女の野球愛を感じましたね」

 そんな剛速球はネットをも揺るがし、4月25日付のYahoo!検索ランキング人物部門では稲村が1位に輝いたのである。一方で佐野の名前が検索された回数は稲村の半分以下。どうせなら今夏に水着キャンペーンガールを務めることを前面に押し出し、スカートより過激な衣装で始球式に臨んだほうが話題になったかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク