芸能
Posted on 2016年04月28日 09:58

騙して交際!ラグビー日本代表の山田章仁はメンタリストDaiGoより一枚上手?

2016年04月28日 09:58

20160428mentalist

 4月23日放送「炎の体育会TV」(TBS系)の企画「心理カードバトル」で、妻のローラがメンタリストのDaiGoを下し、自転車を2台ゲットしたラグビー日本代表の山田章仁。番組では、「すぐに顔に出ちゃうからダメ」とローラに呆れられていた山田だが、2人の恋愛はまさに“騙し”から始まったという。

「2人の交際は、山田のひとめぼれから始まったことは有名です。レストランで彼女を見つけて気に入った山田が、レジのところにいる彼女を追いかけて声をかけて連絡先を聞いたんです。ローラはその時、煙にまくつもりで早口の英語で電話番号を言ったら山田はすべて記憶して、すぐに翌日連絡を取ったそうです。けれども、電話番号を教えたことを忘れていたローラは、山田のメールに“スタイリストの山田さん?”と尋ね、山田はとっさに“そうです”とウソをつき、数日間やりとりをしていたのだとか。さすがに3日後には素性を告白したそうですが、そこで彼女を騙さなかったら、結婚には至っていなかったでしょうね」(芸能ライター)

 すると、DaiGoを騙したローラを騙した山田が、この中でいちばんの上手ということに?

(大門はな)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク