芸能
Posted on 2016年05月12日 17:59

治らない真木蔵人のDV癖、過去にはカメラマンへ頭突き、大学教授を収録中に罵倒も…

2016年05月12日 17:59

20160512maki

 交際していたと思われる20代の女性に暴力をふるったとして、傷害容疑で逮捕された俳優の真木蔵人容疑者。

 これまで、逮捕歴はないものの「喧嘩が強い芸能人」ランキングでは、しばしばランクイン。5月11日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)では、真木容疑者が21歳の時に同局カメラマンに暴行を働いた時の映像が紹介された。当時、交際中の女性との妊娠トラブルについて突撃取材を受けた真木容疑者は、「お前に何の関係があるの?」とリポーターに凄むと、カメラマンに対して「いい加減にしろ!」と頭突きを食らわせた。

 転倒したカメラマンが「暴力はやめてください」と言うと、「やめてじゃねぇよ。やってないだろ暴力は」と、逆ギレする映像だった。

「真木は、自身がMCを務める『BAZOOKA!!!』(BSスカパー)でも、ゲスト出演した大学教授に対し『態度が悪い』とブチ切れ、英語圏ではピー音が入るような言葉交じりで罵倒したことがありました。しかも、真木の指摘に『釈明させて』という大学教授の言葉を遮り、執拗に汚い言葉で言い続けました。これには、一緒にMCをしていた小籔千豊もうんざりした表情で懸命に取り成していました」(芸能記者)

 つまりは、キレやすい性格ということなのだろうか?

「暴力を振るったことのない人は、人に暴力を振るうことにためらいや抵抗がある。逆に言うと、暴力を振るうことに慣れている人は、手を出しやすい。真木の場合は後者なのでしょう」(社会部記者)

 ミュージシャンで俳優のマイク眞木と女優の前田美波里の間に生まれ、日本アカデミー賞新人俳優賞やヨコハマ映画祭主演男優賞を受賞した真木容疑者だが、2012年以降は俳優としての活動がない。キャスティングされないのは、乱暴な性格が災いしているのかもしれない。

(甲斐栄子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク