芸能
Posted on 2016年05月19日 09:58

矢部が岡村を“抜いた”!? ナイナイの“トレンディエンジェル化”が止まらない

2016年05月19日 09:58

20160519nainai

 5月12日に放送されたナイナイの冠バラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の看板コーナー「ゴチになります!」で、出演者たちの「ネット上の噂」を本人に確認して検証する展開に。

 そこでナイナイ矢部浩之に関して、「妻・青木裕子と離婚間近。ストレスで髪がハゲている」という矢部ハゲ説が紹介された。

 実際に以前からネット上で「おでこが広くなった」「矢部の額の生え際が後退している」と話題になっていたのは事実だ。

 番組では6年前と現在の髪の量を比較。その変化は一目瞭然で、明らかにその生え際は後退。矢部はハゲが進んでいることを半ば認めていたが、妻の青木との不仲は否定。「ウチの親父つるっパゲ」と父親からの遺伝だと説明した。

「今年1月に第2子が生まれていますし、様々な番組で妻との円満ぶりを耳にする機会も多いので、離婚説はガセに近いと思います。それにネット上で関心を集めたのは、やはり矢部が自身のハゲについて触れたこと。相方の岡村隆史も薄毛が有名で、薄毛の薬を飲んでいることをネタにしていましたが、それとは対照的に矢部のほうは触れていいような空気ではなかったので、ネット民たちの驚きは大きかったようです」(エンタメ誌ライター)

 今回の出来事をきっかけに、ネット上では、「ナインティナインが将来的にはトレンディエンジェル化するのでは?」と推測する声も上がっている。

 岡村は薄毛治療の成果もあり、劇的に髪の毛が増えているように見えるだけに、矢部のほうが先に“天使化”するような予感が‥‥。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク