芸能
Posted on 2016年05月24日 09:59

反町隆史“続投”でも安心できない「相棒15」が抱える2つの問題点

2016年05月24日 09:59

20160524sorimachi

 水谷豊主演の大ヒットドラマシリーズ「相棒season15」(テレビ朝日系)が、10月から2クール放送されるとともに、2017年の公開を目指し映画「相棒-劇場版IV-」がクランクインしたことが報じられた。

 注目されていた水谷演じる杉下右京の“相棒”は、前シーズンに続き反町隆史扮する冠城亘が“続投”することも決定。この発表に“相棒”ファンからは反町続投を歓迎する声が多数上がっているようだ。

 だが、前シーズンの最終回は、冠城は警察官になるべく警察学校へ、六角精児演じる鑑識の米沢守は警察学校の講師に異動という終わり方だった。それだけに気になるのが、新シーズンにこの2人が杉下とどう絡んでくるのかという点。特に、スピンオフまで制作されるほど人気の“鑑識米沢”の動向が気になる。

「相棒」ファンからも「あの終わり方からどうやって繋げるんだろう。あれから何年か経ってる設定とか? 反町って警察学校行ったんだよね?」「米沢さんが気になるな…いなくったらツラ過ぎる」などの意見が後を絶たない。

 テレビ誌記者は「冠城が警察官でないという無理な設定のしわ寄せをどうするかが問題」という。

「前シーズンの最終回からすると、反町をどう杉下の相棒に戻すか。米沢をどう絡ませるか。脚本家の力量が問われますよね。前シーズンは脚本の評判が悪かっただけに、つじつまが合わない納得のいかないストーリーなら、視聴者から猛反発を食らうのは目に見えています」

 平均視聴率15%越えの大人気ドラマだけに、視聴者の目も厳しいようだ。

(李井杏子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク