芸能

テレビ誌が廃刊レベルのミス!欅坂46特集で9人の顔写真を間違えファン激怒

20160623keyakizaka

 7月には初主演ドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」(テレビ東京系)がスタートすることも決定、飛ぶ鳥を落とす勢いで急進している欅坂46によもやの厳しい現実が突きつけられた!

 6月15日に発売されたテレビ雑誌「TVブロス」では同ドラマの放送に先がけ、「欅坂46ブロス版供述調書BOOK」という全8ページの大ボリュームで特集を組み、同グループをクローズアップ。それぞれのメンバーのプロフィールとともにドラマでの役どころや意気込みを紹介したのだが、なんと、9名ものメンバーのプロフィールと顔写真の組み合わせが間違っていたのだ。

 同誌編集部は同日中に公式サイトで誤りがあったことを謝罪したが、さすがにこれほど豪快な間違いは滅多にないため、ファンはこの話題でもちきりに。ネット上では「これだけ酷い誤植は初めて見た」「編集部、ちゃんと仕事しろ!」「廃刊になっても文句言えないレベル」「欅ちゃんたちが可哀想だ。絶対に許さない」などといった、怒りの書き込みが連打された。

 また、編集部のミスを責める一方で「現実的に見たら、欅坂がまだまだってことだな…もっと頑張って、見返して!」と、欅坂の知名度不足を素直に痛感、ちょっと厳しめにエールを送るファンもいる。

「デビュー曲『サイレントマジョリティー』は、ユーチューブでの再生回数が1700万回を超える大ヒットを記録。これは乃木坂46の楽曲で一番再生回数が多い代表曲『制服のマネキン』を上回っています。一部の欅坂ファンは『欅坂の時代が来た』と浮かれているようですが、やはり世間的に知名度はまだまだですね。また、こういった間違いが起きる要因の一つには、中学3年生の最年少センター平手友梨奈を全面的に猛プッシュしていることが大きい。平手はパフォーマンス中に表情を作るのも上手く、存在感も抜群ですが、いかんせん平手のインパクトが強すぎて、音楽番組で欅坂に興味を持った人もほとんどが平手しか見ていないというのが現状。デビューからまだ2カ月ですから、普通ならお茶の間にこれから浸透させようという段階。ところが扱いはトップアイドルグループですから、そのあたりのギャップが悪い形で出たと思います」(アイドル誌ライター)

 今回の「TVブロス」の誤植はあきらかに欅坂に関心がない編集者が担当したのだろうが、メンバーにはぜひとも見返す活躍をお願いしたいところだ。

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策