芸能
Posted on 2016年07月06日 15:00

満島ひかり、映画「ONE PIECE」で披露した美声にアニメファンが驚嘆

2016年07月06日 15:00

20160706mitushima

 7月23日公開のアニメ映画「ONE PIECE FILM GOLD」の劇中歌を歌う満島ひかりの美声が評判を呼んでいる。7月5日に解禁されたテレビCMでは伸びやかな歌声を発揮しており、劇中で歌姫の役を担当するのも納得だ。そんな劇中歌に関して原作ファンからはこんな声が寄せられているという。アニメに詳しいライターが耳打ちする。

「今どきのアイドルを起用しなくて良かった、というものです。というのも4月公開のディズニー映画『ズートピア』の主題歌をE-girlsのAmiが担当したものの、あまりに歌唱力が低くて世界観をぶち壊したと批判されたばかりですからね。それに比べると満島の歌唱力は折り紙付きで、ジャズの要素も入った今回の劇中歌も難なく歌いこなしています」

 かつてアイドルグループ「Folder5」で活躍し、歌は決して素人ではない満島。だがアイドル出身ということもあり、彼女が劇中歌を歌うと発表されたときには一部の原作ファンから心配の声も挙がっていた。だが満島の歌唱力を知っている人たちは、その起用に納得していたのだという。アイドル誌のライターが説明する。

「満島は2015年に放送されたカロリーメイトのCMで、米米CLUBの『浪漫飛行』をアカペラで披露。エコーやリバーブが一切かかっていない生歌ながら、本職の歌手にも劣らない歌唱力を発揮し、『こんなに歌が上手かったとは』と話題になったものです。その歌声に加えて今では演技力も上乗せされているのですから、アニメ映画に声優と劇中歌で参加するのはまさに適任と言えるでしょう」

 レコーディングでは高音部の発声に苦しみながら、原作者からキーを下げないように指示され、最終的には満足のいく仕上がりになったという。若いころに身に付けた能力は、三十路を迎えた今でも満島を助けているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク