気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→お悩み相談に痛快回答!「メイプル超合金」カズレーザーの評価がウナギ登り
「M‐1グランプリ」で決勝に進出し、人気芸人の仲間入りを果たしたサンミュージック所属のお笑いコンビ・メイプル超合金。とりわけカズレーザーは、クイズ番組で優勝するほど頭脳明晰で、男女ともに恋愛対象であることを公言するなどで多くの注目を集めている。
そんなカズレーザーが悩み相談に回答する「お願いランキング」(テレビ朝日系)の番組内企画「カズレーザークリニック」が話題だ。
「お悩み自体はプライドの高い女子大生にありがちな自意識過剰な悩みが多いのですが、カズレーザーの一刀両断なコメントが痛快だと評判になっています。自身のエピソードから破天荒な印象が強かったカズレーザーですが、悩みに対する回答は非常に真っ当で核心を突き、視聴者をスカッとさせてくれるのです」(芸能ライター)
東大に通う女性の「プライドが高すぎて将来周りに合わせられないのではないかという不安」に対しては、「本当にプライドが高ければこんなカメラの前で芸人に悩みを相談しない」と指摘。また、将来はエリートが集まる仕事に就くだろうとして、「(周囲もプライドが高いので)そんなに目立たない」と、相談者も視聴者も納得の回答をしてみせた。
「頭の回転の良さと、どう対応すべきかが瞬時にわかる判断力は彼の武器でしょうね。さらに、少々キツイことを言いながらちゃんとフォローする優しさがある。受け答えに愛情や温かさを感じさせるんですよ」(テレビ誌ライター)
ベッキーがいまだ完全復帰とはいかないサンミュージックにとっては、貴重な戦力となりそうだ。
(伊藤その子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→