スポーツ
Posted on 2016年07月09日 09:59

もはやバカップル?長友佑都と平愛梨の「アモーレ話」に世間の目が冷ややかに!?

2016年07月09日 09:59

20160709nagatomo

 7月1日に放送された「アナザースカイ」(日本テレビ系)に平愛梨と交際中の長友佑都が出演。「いつも笑顔でいるので癒やされます」とノロケまくった。

「長友はもともと恋愛にオープンなところがある。2011年に被災地の避難所を訪れた時には、子供たちから『彼女はいますか?』と聞かれ、『正直にいかないとね。います!』と宣言。そんなに彼女の話がしたいのかと呆れました」(週刊誌記者)

 しかし、あまりにも中学生レベルの舞い上がり方をしている長友に対して、これまで好意的に見ていたお茶の間も少しずつ変化。ネット上では「そろそろウザくなってきた」「アモーレなんてもう聞きたくもない」といった拒絶反応も目立ち始めている。

「平もだいぶのぼせ上がっているようですし、完全にバカップル化していますね。炎上する前にさっさと結婚したほうがいいかもしれません」(マスコミ関係者)

 もはや「ラブ・イズ・ブラインド」状態の長友だが、そろそろ空気を呼んで「アモーレ」はしばらく封印したほうがよさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク