芸能
Posted on 2016年07月10日 18:00

志田未来の熱愛否定で神木隆之介は「女友達とお泊りするチャラ男」に確定!

2016年07月10日 18:00

20160710kamiki-2

 昨年末、堀越学園高校時代の同級生である志田未来と熱愛報道があったのも束の間、今年6月には、佐野ひなことの熱愛をスクープされた神木隆之介。

 志田と佐野の両方とのお泊り現場を週刊誌に抑えられているが、神木はいずれも「友達」と説明。

 志田も6日に渋谷のパルコ劇場で行われた舞台「母と惑星について、および自転する女たちの記録」の囲み取材で、報道陣から神木について聞かれると、「本当に友達なので」とあらためて交際を否定している。

 現在の志田と神木は本当に友人関係なのかもしれないが、立て続けにスキャンダルを撮られ、友達とシラを切り続ける神木に対しては、世間からのイメージは良くはない。

「神木は志田との熱愛報道の前までは、男が好きなのではないかとの噂まで出ていました。そのため志田との交際報道にホッとしたという声も多く、世間は歓迎ムードでした。ところが一転、今では完全に遊び人イメージが固まってしまった。仮にどちらも友人だったとしても、女友達と立て続けにお泊りをしている時点で世間からは冷めた目で見られると思いますね」(女性誌記者)

 いっそのこと、男らしく交際宣言してしまったほうがいいと思うのだが‥‥。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク