芸能
Posted on 2025年11月04日 20:00

「スーパー戦隊シリーズ」打ち切りは仕方なかった「仮面ライダー」よりはるかに低い「グッズ売り上げ額」と後釜に「刑事ドラマ」

2025年11月04日 20:00

 現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に放送が終了するとして衝撃が走ったのは、今年で50周年を迎えた特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」(テレビ朝日系)だ。
 イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるというが、これはとあるデータを見れば、なるほどと思ってしまう。

 テレビ朝日で放送されている「仮面ライダーシリーズ」も「スーパー戦隊シリーズ」も、関連する玩具やグッズを販売しているのはバンダイナムコホールディングスだ。同社は他のアニメ作品を含めた、作品別の売り上げを開示している。
 今年5月の発表によると、「仮面ライダー」が昨年通期で307億円だったのに対し、「スーパー戦隊」はその5分の1ほどの64億円にとどまっている。
 作品別のトップは「ドラゴンボール」。海外市場でも展開しており、1906億円だった。テレビ朝日では「プリキュアシリーズ」も79億円で「仮面ライダー」には遠く及ばないが、
「実写ではなくアニメなので『スーパー戦隊』に比べて経費がかからない。打ち切りはなさそうです」(テレビ朝日関係者)

 ちなみに「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の10月26日放送回の平均世帯視聴率は1.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、すっかり低迷している。

 ここで気になるのが、来年3月以降の同枠での番組だ。「週刊女性PRIME」が報じたところによると、すでに新番組の制作チームが動き出し、オーディションがスタート。20代の刑事が主人公の、刑事ドラマのような形になりそうだという。
「確かにテレビ朝日は刑事ドラマが得意ですが、放送時間がファミリー層向け。そこに刑事ドラマでは、視聴率はなかなか期待できないのでは」(放送担当記者)
 テレビ朝日の手腕が試される。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/28発売
    ■630円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク