エンタメ
Posted on 2023年04月11日 05:59

「シン・仮面ライダー」庵野秀明監督「正直つらい」告白に追い討ちをかける「批判やめてくれ」への猛反発

2023年04月11日 05:59

 4月9日、現在公開中の映画「シン・仮面ライダー」の舞台挨拶が都内で行われた。「シン・仮面ライダー」をめぐっては、辛辣な感想が相次ぐほか、3月31日にNHK BSプレミアムで放送されたドキュメンタリーでの、スタッフに対する庵野秀明監督の厳しい言動が批判された。舞台挨拶に登壇した庵野監督は、

「現場は本当に大変だったので、僕の場合、毎回ですが、いろいろ言われる。正直、つらい」

 と話し、精神的に落ち込んでいると告白している。

 これまでの「シン」シリーズは「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」と、いずれも映画ランキング初登場1位を記録する大ヒット。

 ところが「シン・仮面ライダー」は、Snow Man目黒蓮と今田美桜が共演する恋愛映画「わたしの幸せな結婚」に首位を奪われ、興行収入は伸び悩んでいる。

 そんな中、映画関係者のツイートが問題になっているのだ。4月5日、仮面ライダーを生み出した平山亨氏の息子・平山満氏が自身のツイッターで、次のように呼びかけた。

「映画シン・仮面ライダーが賛否両論あるのは理解しています。3/17の先行封切からまだ1か月も経過していません。ただ、SNSなど不特定多数の方に目に触れる場でのネガティブな書込みは、お控えいただきたい。どうかフラットな気持ちでご覧ください」

 これに猛反論を生むことに。「金を払った観客が正直な感想をツイートするのは自由でしょ」「ネガティブな意見だけを嫌がるのは甘えすぎでは?」「言論への抑圧です」などというものだ。

「NHKのドキュメンタリー番組に続いて、またしても波紋を広げる騒動となっています。4月15日には、そのドキュメンタリー番組がNHK総合テレビでも放送されますね」(映画関係者)

 監督や関係者の心労は、まだまだ続きそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク