芸能

高島彩、出産1カ月でのスピード復帰は「カトパンに蹴落とされる」危機感?

20160714takashima-2

 7月26日に放送されるバラエティ番組「ニッポンのぞき見太郎 夏の2時間スペシャル」(フジテレビ系)の収録が8日に行われ、6月1日に第2子を出産したばかりの高島彩が仕事復帰した。

 出産からわずか1カ月でのスピード復帰にも、「1人目の時は(復帰まで)8カ月くらいだったけど、今回は、産んだ3日後くらいに『仕事できそう、したいな』という気持ちがあった。あと2人目だったので(出産が)早かったのと、体も楽だったので、そういう意味では気持ちよくこの場に復帰している」と余裕を見せ、さらには「体力やその他のラッキーに恵まれれば3人、4人目もいってみたいという気持ちはあります」と、大家族への憧れを語った。

 しかし、子育て中の主婦たちからは、「産後1カ月ってさすがに早すぎない?」「赤ちゃん、誰が見てるのかな?」「夫の北川悠仁が稼いでるんだから、子育てきっちりやればいいのに、なんでそんなにテレビ出たがるの?」と、早すぎる復帰に異議を唱える声も多く聞こえてくる。

「最近は、出産後すぐに芸能界復帰するとあまりいい印象を持たれません。ママタレ化しても育児が中途半端だと共感もしてもらえない。子供が小さいうちは子育てより仕事のほうが楽ですし、お金があるのにメディアに出たがるのは、自己顕示欲が強い顕れでしょう。なんだかんだ、テレビでちやほやされていたのを忘れられないのでは」(女性誌編集者)

 一方で、テレビ関係者は「ポジションを奪われる危機感があったのでは?」と言ってこう続ける。

「カトパンがフリーに転身したことで、フリーアナの枠がどんどんなくなっています。フリーアナは椅子取り競争ですから、休んでいるうちにポジションを取られてしまうことはよくあること。高島はアナウンサー技術がしっかりしていますから、ママタレ化を目指さなければ、そのへんのフリーアナよりは需要はあるはずですよ」

 女子アナ時代は「アイドル色」が強かったアヤパンだが、彼女の生きる道は「芸能人」より「アナウンサー」のようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身