芸能
Posted on 2016年07月15日 18:00

HKT48指原莉乃、「バストトップに太い毛がある」告白でも人気が下がらないワケ

2016年07月15日 18:00

20160715sashihara

 AKB48の選抜総選挙で2年連続の女王に輝いた指原莉乃が、アイドルの常識をくつがえす発言や行動を連発し、ファンを驚かせている。7月13日に出席した製品発表会では、バラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で共演するお笑い芸人の徳井義実を相手に、同じベッドに入る寸劇を披露。その衝撃をアイドル誌の編集者が語る。

「雑誌のグラビアでは、アイドルがベッドの上に座るカットすら撮影NGということも珍しくありません。それが男性タレントと一緒にベッドインしてみせるなど、今の指原はまさに『なんでもあり』状態です。7月12日放送の『今夜くらべてみました』ではバストトップ周辺から太い毛が生えていると告白し、徳井ら共演者がドン引きに。こんな際どい発言でも好感度は下がらないのですから、新たなアイドル像を作りだしていると言えそうです」

 女優であればベッドシーンは大人の演技に必要なステップだが、アイドルには不要なはず。同様にいわゆる“シモ”の話題も普通なら避けるものだ。それがなぜ指原だとすんなり受け入れられるのか。前出のアイドル誌編集者はこんな見立てを口にする。

「指原人気の本質は、20代女性の本音を代弁する庶民性なのかもしれません。『ちょっと疑問なんですけど』と問いかける場面では女性視聴者と同じ目線で質問し、シモ系の話題では女性が日ごろ感じつつも口に出しづらいことを代わりにしゃべってくれています。しかも指原は衣装のチョイスがOL寄りで、顔つきも親しみやすいので、女優が無理に一般人に合わせているような浮世離れ感もありません。だから徳井とのベッドインもスキャンダラスにならず、笑いに昇華できるのでしょう」

 かつては雲の上の存在だったアイドルも、今では「会いに行ける」がキャッチフレーズになる時代。指原はそこからさらに一歩進んで、「いま隣にいそうな」アイドルというポジションを作り出すことに成功したのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク