芸能

オリコンではわからないAKB48・峯岸みなみ最新写真集の「本当の売れ行き」

20160720minegishi

 AKB48一期生の峯岸みなみが、写真集を含めると8年ぶりとなるフォトブックの「私は私 峯岸みなみフォト&エッセイ」を7月12日にリリース。この売れ行きが目を覆うばかりの惨状だという。オリコンが発表した7月18日付の週間写真集ランキングでは8位に留まり、推定売り上げ部数は650部となっている。

 その峯岸は7月25日にフォトブックの「握手&お渡し会」を予定しているが、よもやこの会に参加するファンもほとんどいないということなのだろうか。ここでアイドル誌のライターが、ランキングの裏事情を耳打ちする。

「峯岸のお渡し会は、48グループのイベントをよく開催しているコーチャンフォーという店舗で実施されます。ここはツタヤのような大型複合店ですが、オリコンのランキング協力店に名を連ねていないため、同店での販売部数はランキングに反映されない仕組みなのです。写真集やフォトブックはイベントでまとまった数が売れますから、それをカウントしていないランキングを真に受けても意味がないでしょうね」

 しかも単価が高くなる写真集やDVDのイベントでは、会場に足を運んだファンが最初の一回で「神イベント」かどうかを見定めるケースが多い。ここで神認定された場合、その場で対象商品を買い増しして何度もイベントに参加する「ループ」に突入するため、参加人数の何倍もの商品が売れることも珍しくないのである。

 AKB48の場合、時間が長めとなる個別握手会でも一回当たりの接触時間はせいぜい10秒間程度。もし峯岸がフォトブックの購入者と数十秒間の接触を行えば、神イベント認定は確実なはずだ。ここは売上増大のためにもぜひ、何時間でもイベントを続けてやろうという気概を示してもらいたいものである。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
2
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
3
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
4
【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」
5
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる