政治

「ポニーテールとシュシュ」稲田防衛大臣の視察ファッションが可愛すぎると評判

20160818inada

 稲田朋美防衛大臣が8月13日から16日までの4日間、海賊対策のためにソマリア沖に派遣されている海上自衛隊を視察した。就任後初めての外国訪問とあってマスコミが大きく報じているが、視察そのものよりも彼女のファッションのほうが注目を集めてしまう結果となった。

 稲田防衛大臣は黒の女性らしいスーツで髪の毛を後ろでひとつにまとめて凛とした印象のスタイルで自衛隊の活動拠点を訪れ、部隊幹部から説明を受けた。

「よく見ると稲田防衛大臣は髪の毛を白っぽいシュシュでまとめています。この『ポニーテールとシュシュ』が可愛いとして、彼女に萌える人たちが多数誕生しています。また、彼女は出身地福井の名産であるメガネをしているのですが、この日も黒っぽいフレームの地味なメガネをしていました。ポニーテールにシュシュ、そしてメガネとくれば萌え好きにはたまりませんね。その姿はまるで『憧れの学級委員長』。ネット民が魅了されたのも当然でしょう」(週刊誌記者)

「第3次安倍第2次改造内閣」が発足した際、白と青の通称「富士山ドレス」を着用して酷評されたのに比べると、正反対の評価。一部の熟した女性好きからは新たなヒロインとしてウォッチ対象に認定されるほどなのだ。

「稲田防衛大臣は地元で生産された網タイツを着用することが多く、どちらかというと艶っぽい姿で知られていますが、今後はこういった柔らかな萌えファッションが増えてくるかもしれません。海外メディアから『右翼政治家』認定されたのを見た目で打ち消そうという思いもあるのだと思います」(政治部記者)

 アラ還美女のファッションから今後も目が離せなくなりそうだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身