芸能
Posted on 2016年08月18日 17:59

わざと?フジ「おじゃMAP!!」が香取慎吾の名札に自死した俳優の名前を使い批判殺到

2016年08月18日 17:59

20160818katori

 8月17日に放送されたバラエティ番組「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)にて、栃木県の那須エリアが特集された。同番組の中で、出演者の香取慎吾が付けていた名札プレートが物議を醸している。

「番組では、バイキングが楽しめるリゾートホテルに香取が潜入し、客にバレずに調理することができるかという企画を放送しました。しかしその際、彼が胸元に付けていたプレートの偽名が、2011年に自ら命を絶って亡くなった俳優と同じ『田中実』という名前だったため、視聴者の間で話題となりました」(テレビ誌記者)

 香取といえば、主演ドラマ「家族ノカタチ」(TBS系)の打ち上げにて、「もしかしたら自死しているかも」と発言したことが、一部週刊誌で取り上げられた。

 そのため、今回使われた偽名がシャレにならないと、視聴者からは「悪意を持ってスタッフがやっているなら酷い」「なぜよりによってこの名前?」「フジテレビは鬼畜だ」という意見が飛び交った。

「番組は温泉施設のあるホテルでロケが行われましたが、俳優の田中実はドラマ『温泉へ行こう』(TBS系)でブレイクしており、温泉という共通点があるということ。またフジは過去に、ドラマで浅田真央を彷彿とさせる『吉田真央』と書かれた藁人形に五寸釘を打ち付けたり、歴代総理大臣の名前を事件の容疑者としてリストアップするなどの演出があったため、今回も『わざとでは?』と視聴者から疑われてしまったのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 年末に解散することが正式に決定した国民的アイドルグループのSMAP。今回の件が偶然だったとしても、時期が時期だけに視聴者は見過ごすことができなかったようだ。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク