芸能

あの重要キャラがいない?「ジョジョの奇妙な冒険」映画化も駄作の予感が…

20160929jojo

 人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」が山崎賢人主演で実写映画化されることが発表された。監督は「テラフォーマーズ」や「土竜の唄」で知られる三池崇史。杜王町を舞台に東方仗助が悪に立ち向かう第4部「ダイヤモンドは砕けない」を描くという。

 ジョジョの実写映画化はかねてから噂されていたが、それがついに現実になったわけで、ファンからは喜びの声が上がっているかと思いきや、現実は不安視する声しか聞こえてこない。

「監督やキャストなど不安の種はいくつもありますが、最大の理由は物語の鍵を握る重要なキャラクターのキャストが発表されていないからです。その人物とは天才漫画家の岸辺露伴。キャストが発表されないということは、映画で彼の存在がバッサリ切り捨てられる可能性があり、ファンが心配しています」(エンタメ誌ライター)

 第4部は単行本で19巻にも及ぶ長い物語。映画は「第一章」とされていることから、第4部で何作品か作られると思われるが、カットしないといけない部分が出てくるのは間違いない。それがイタリア料理店を営むスタンド使いトニオ・トラサルディーの話や、自分が宇宙人だと言い張る支倉未起隆であればまだ我慢できるが、露伴であれば納得できないということのようだ。

「虹村兄弟や片桐安十郎など物語序盤の登場人物しかキャストが発表されていないことから、第一章では第4部の序盤が描かれるのではないでしょうか。第二章以降で露伴が登場するのだと思います。逆に言うと、今回の第一章ではさわりしか描かれないわけで、それが面白いのか疑問の声が上がっています」(前出・エンタメ誌ライター)

 第一章は2017年夏公開予定。第一章が大爆死で続編は白紙に、という事態にならなければいいのだが‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」