芸能
Posted on 2016年09月30日 17:58

ハリウッドスターを一刀両断のオリラジ中田に「何を根拠にお前が言うの?」

2016年09月30日 17:58

20160930oriraji

 情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)のコメンテーターとして過激発言を連発しているオリエンタルラジオの中田敦彦。芸能界での不貞行為に次々と厳しい意見をぶつけることから、共演のテリー伊藤から「不貞のご意見番」とまで言われる中田が、今度はハリウッドスターに噛みついた。テレビ誌のライターが説明する。

「9月28日の同番組ではブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーの離婚協議を取り上げたのですが、そこで中田は『はっきり言いますよ、ろくでもないヤツらです』と言い切ったのです。共演者は爆笑していましたが、視聴者からは『何を根拠にお前が言うの?』と大不評でしたね」

 これまでも乙武洋匡氏や小倉優子らの不貞・離婚問題で舌鋒鋭く批判してきた中田だが、それは同じ芸能界に籍を置く者としての立場で発言していたはず。だが、ブラピが相手ではまったく土俵が異なるのではないだろうか。テレビ誌のライターが続ける。

「話題が国内の芸能界であれば、視聴者も『中田は世間が知らない情報を耳にしているのかもしれない』と思うかもしれません。しかしハリウッド相手では、我々と何ら変わらない素人であり、単なる部外者にすぎませんよ。それを知ったような口ぶりで豪語したところで、視聴者は『お前よりデーブ・スペクターのほうがよっぽどアメリカ事情に詳しいよ』としらけるだけ。何の根拠もなくスペクター節の向こうを張ろうだなんて、さすがに調子に乗りすぎでしょう」

 最近は不貞問題がもちあがると、中田にコメントを求めるマスコミも増えている。まさに「不貞評論家」を気取る中田だが、ハリウッドの代理人から訴訟でも起こされないように気を遣ったほうがいいかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク