気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→誰にも見せない素顔をついに公開?時東ぁみの結婚報告でメガネの行方が話題に
メガネアイドルとして知られる時東ぁみが10月9日に入籍したことを、同日付けの公式ブログで報告した。お相手はヴィジュアル系バンド「サイコ・ル・シェイム」のボーカル・ダイシ。妊娠については触れておらず、今後も芸能活動を続ける予定のようだ。
ここで気になってくるのが、公の場では一度も外したことのない時東のメガネだ。素顔をさらさない姿勢は徹底しており、大物司会者から素顔をリクエストされても拒否し続け、激怒させたというエピソードは有名。その時東が結婚したいま、素顔になる必要性が出てくるというのである。子持ちの女性誌ライターが説明する。
「妊娠・出産を迎えた場合、分娩時には絶対にメガネを外す必要があるので、少なくても医者と看護士は彼女の素顔を見ることになります。また出産後も、容態が安定するまではよけいなアクセサリーは装着禁止。実は彼女は視力がよく、あれは伊達メガネなので、禁止の可能性が高いはずです。そうなると新生児と記念撮影するときに、素顔の写真を残すことになりそうですね」
大きめの産院だと新生児は一カ所に集められ、母親が授乳時に新生児室を訪れるシステムも珍しくない。そうであれば他の母親たちが時東の素顔を見る可能性も高そうだ。もっとも最愛の赤ちゃんの前では、メガネや素顔にこだわることすら無意味に思えてくるのかもしれない。
(白根麻子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→