芸能
Posted on 2016年10月14日 17:58

ピース・綾部祐二の渡米を南キャン・山里亮太が応援できないワケとは?

2016年10月14日 17:58

20161014ayabe

 南海キャンディーズの山里亮太があの男を応援することに躊躇しているという。

 10月8日、来年4月からの米・NYソロ活動を電撃発表したピース・綾部祐二。コンビでの活動を休止して単身で乗り込み、「ビッグになるまで帰らない」と不退転の決意で臨むことを明らかにした。突然の米国移住宣言に、たむらけんじは「海外進出の先輩やから何でも言うてこい」とエールを送り、米国でのお笑い公演経験者の陣内智則は、自身のツイッターで「挑戦、応援したい。頑張れ!」と激励するなど、芸人仲間の反応はおおむね好意的なものだった。

 12日放送のラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」で、山里も綾部渡米の話に言及。ある朝の番組で、「綾部の芸で外国人が笑えるか」を検証する番組を観た話を切り出した。

「その番組では綾部が服をはだけて胸毛を見せる胸毛芸を披露するVTRを浅草に来ていた外国人に見せ、NYで通用するか聞いて回る企画だったといいます。ところが、あまりにも微妙な反応だったため、VTR受けでスタジオが『少し難しいかもしれませんね』と締めくくった。そのことについて、山里は『当たり前だろ、綾部も胸毛1本で行くわけじゃないだろ~。アレはひどい』と憤っていました」(芸能ライター)

 その後も番組で、山里は綾部が1年くらい前から渡米を口にしていたにもかかわらず、英語の勉強さえしてないことに驚きあきれながらも、「頑張ってほしい」を連呼していた。

「最後に山里は『こうやって俺が頑張ってほしいって言ったらヤバイかもな。だって、(『キングオブコント2016』で)ラブレターズ応援したら、超ビリだったもんね』と発言したのだった。なんでも山里が応援している人の名前を挙げると、ヤバイことになるのだそうです」(前出・芸能ライター)

 エールを送ると、悪い方向へ招く結果に。山里はお笑い界の「デスノート」なのかも!?

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク