気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「スマスマ」後番組はただの中継ぎ!関テレが「SMAP番組」を4月に復活させる!?
年内いっぱいで終了する「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の後釜番組として、バラエティ番組「世間とズレてる芸能人は誰だ!?ズレ↓オチ」の放送が決まった。同番組はこれまで3回、特番として放送された実績があり、レギュラーへの昇格を果たした形だ。そんな「ズレ↓オチ」が3カ月から半年ほどであっさり終わると予想するのはテレビ誌のライターだ。
「同番組は関西テレビの単独制作です。『SMAP×SMAP』は関テレの放送枠で、フジテレビが下請けとして番組を制作するという特殊な座組となっていました。それが純粋な関テレ枠に替わるという点は見逃せません。これはすなわち、解散したSMAPは関テレが引き取るという意思の表れに見えます」
その関テレでは1月から、SMAP・草なぎ剛が主演するドラマ『嘘の戦争』を放送。スマスマを通じて培われた信頼関係が、草なぎの起用に繋がったと見るのは不自然ではない。そんな関テレだからこそ、遠くない時期に元SMAPメンバーの受け皿を用意する可能性があるというのだ。
「スマスマが終わってすぐ、元メンバーを起用したバラエティ番組を始めるわけにはいきません。とはいえ本格的な後釜番組を作ってしまうと、今度はやめるにやめられなくなります。そこで『ズレ↓オチ』を中継ぎ投手として登板させたのではないでしょうか。特番の時に出演していた関ジャニ∞の横山裕が外れていることも、この理由なら納得できます」
もしドラマ『嘘の戦争』が終わった4月に元SMAPの番組が始まれば、関テレには間を置かずにSMAPが出演し続けることになる。今後しばらくは、関テレの動向から目が離せなくなりそうだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→