芸能
Posted on 2016年11月02日 09:59

トリンドル玲奈は「ワンナイトラブ」もOK!?恋愛トークにネット民が騒然

2016年11月02日 09:59

20161102triendl

 10月27日にパシフィコ横浜で行われた「第2回クリスマスジュエリープリンセス賞」表彰式に、受賞者のトリンドル玲奈や土屋太鳳、加藤綾子、乃木坂46といったジュエリーがふさわしい美女たちが出席。終了後の囲み取材では、イベント名のクリスマスにちなみ、受賞者たちには今年のクリスマスの予定についての質問が相次いだ。

 トリンドルはクリスマスの予定について聞かれ、オーストリアにいる祖父母に家族で会いに行きたいという無難な返答をしていたが、その次に聞かれた「ジュエリーを贈ってくれそうな男性はいるか?」という質問への返答で、世間からよからぬ勘違いをされてしまったようだ。

 トリンドルは「今年中は‥‥ないですかね~」と恋人の存在をやんわり否定し、「いいな、って思う人はいたりします。でも、その日のうちに終わることもありますね。いいなって思っても全然何もなくっていう感じですけど‥‥」と、1日で気持ちが冷めてしまうこともあるとコメント。

「ところが、続けて話した『そういうトキメキとかは、女性としてしたほうがいいのかなと思っています』という言葉を悪い意味で受け取ってしまった人がいるようです。『思わせぶりな態度をとって惑わしてそう』『これは一夜限りもありってこと?』など、まさかのワンナイト疑惑までかけられてしまった。現在出演中の不貞を題材としたドラマ『黒い十人の女』(日本テレビ系)に出演し、小悪魔系女子を演じている影響もそう勘ぐられる原因かもしれませんが‥‥」(エンタメ誌記者)

 ネット民の勝手な解釈は迷惑だろうが、トリンドルももう24歳。ワンナイトな恋愛を経験していても不思議ではないだけに、意味深であることは間違いない。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク