芸能

北川景子の3年ぶりノロケ写真集が完全爆死予想で「これ、誰が喜ぶの?」

20161104kitagawa

 なんとか爆死は免れたいところだが、やはり気になるのはあの影響!?

 今年30歳を迎えた北川景子が2nd写真集「30」を12月5日に発売する。北川が写真集をリリースするのは13年に発売した1st写真集「27」以来、3年ぶりのこと。

 今回の写真集では東京のスタジオ撮影のほか、イタリアのローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアの3都市で撮影。背中を大胆に露出したカットなど、30歳となってより一層大人な色気を醸しだす北川の魅力が詰まった一冊となっているようだ。

 しかし、何より気になるのはやはり結婚したことがどう売上げに影響するのかというところ。

「いまや人妻になってしまったわけですから、男性ファンが減っているのは確実。しかも、今回の写真集には4月に行われた結婚披露宴の写真が載っているほか、DAIGOとの出会いや結婚についてもロングインタビューで語っていますが、男性ファンからは、わざわざお金を出してノロケをぶつけられても‥‥という声があります。平愛梨も9月にセクシーグラビア満載の写真集『ANOTHER ME』を発売し、こちらも北川同様に3年ぶりの発売となり期待されましたが、サッカー日本代表・長友佑都との交際が明らかになった直後ということもあり、アモーレ特需どころか売り上げは大爆死。北川もその二の舞になる可能性は高い」(女性誌記者)

 タイトルを自身の年齢にするのは、世界的シンガー・アデルのアルバムタイトルの模倣だが、あちらは出すたびに記録を塗り替えるセールスを樹立している。しかし、北川のほうはネットでも完全に爆死予想。年齢による肌の曲がり角のように、売り上げがカーブを描いて落ちていかなければいいのだが‥‥。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
4
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
5
大谷翔平よりはるかにすごいDH「南海ホークス・門田博光」40歳の恐るべきキャリアハイ