芸能
Posted on 2016年11月08日 09:59

青山テルマ、「小学校からタイマンで殴り合い」エピソードにテレビ関係者が注目

2016年11月08日 09:59

20161108aoyama

 11月1日放送のバラエティ番組「徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にゲスト出演した青山テルマ。07年に遠距離恋愛ソング「ここにいるよ feat.青山テルマ」のヒットを機に歌姫としての知名度が急上昇し、翌08年に「そばにいるね」でオリコン1位を獲得したにもかかわらず、最近は姿を見る機会がほとんどなかった。それが久しぶりのテレビ出演で、しかも音楽番組ではなくバラエティ番組だったことから注目されていたのだが‥‥。「想像以上のトーク力の高さに各局のバラエティ制作担当者がざわついています。青山は『歌手になってからは抑えてるんですけど、小学校から基本気に入らなかったら呼び出してタイマン』『殴り合いもするし1回解決したら一生仲間。最近タイマンする気ない女子が多い』など血の気の多いヤンキー話をしたのですが、これが大ウケ。お互いに“相方”と呼び合うほど仲のいい木下優樹菜もヤンキー伝説がありますが、家庭を持った今では話すことはめっきり少なくなりました。自身のヤンキーぶりを面白おかしく語ってくれる女性タレントはそうそういませんから、青山の存在は貴重なんです」(テレビ関係者)

 青山がバラエティ番組の雛壇に座る日もそう遠くないかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク