気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→北川景子 年末出版の写真集「30」で扇情ショット公開の「理由」
12月5日に3年ぶりとなる、北川景子(30)の写真集「30」(SDP刊)が発売される。30歳という節目に、イタリアロケまで敢行し、ロングインタビューも掲載されるという。
「今回のカメラマンは、大胆なヒップのアップを披露して話題を呼んだ渡辺麻友(22)や小嶋陽菜(28)などの写真集を手がけた中村和孝氏です。それだけに、クールビューティのイメージで過度な見せ方を好まない北川でも、背中からヒップのラインや美脚、艶やかな表情の写真が期待できますね」(女性誌ライター)
北川の変貌を芸能評論家の三杉武氏が予測する。
「女性の憧れであり支持が厚い北川さんですが、これからは求められる役によって、大人の色気全開で演じることもあるでしょう。“三十路人妻女優”としてはシフトチェンジをしていかなければ、と本人も思っているはずですからね」
北川がタレントで歌手のDAIGO(38)と入籍し、人妻となったのは今年1月。
「結婚後、北川の主演ドラマの撮影現場に、DAIGOが車でよく迎えに来ていました。自分も多忙なのに、実に献身的。奥さんにメロメロなんだと思いました」(芸能プロ関係者)
北川が「脱ぐ」と言ったら、反対しそうにも思えるDAIGOだが、一方で“妊活”については、結婚会見で「(子供は)1、2、3人ぐらい」と、2人は話していた。芸能プロ関係者が続ける。
「北川は周囲から『プロ意識が高い』と評判ですから、仕事に影響の少ない妊活時期を探っていますよ。また、今回の写真集も妊娠と出産で、体形が崩れることを懸念して『今のきれいな体を撮っておきたい』と考えている。DAIGOもいちおう納得しているんでしょう」
それを裏付けるかのように、北川は写真集について、こうコメントしている。
〈今の自分を記憶に残せるよう、思うままに作ってみました〉
人妻の新境地を早く見たウィッシュ!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→