芸能
Posted on 2016年11月11日 17:15

AKB48横山由依はマグロだった?ドラマでの役名にファンからのフォローが泣ける!

2016年11月11日 17:15

20161111yokoyama

 AKB48の総監督を務める横山由依が、出演中のドラマで名づけられた役名に戸惑いを見せた。11月7日放送の「アッパレ横山!任せてください」(MBSラジオ)にて横山は、現在放送中の日本テレビ系ドラマについてトーク。自身の役名について、「私は“マグロちゃん”なんですよ、ちょっとザワついてると思うんですけれど」と苦笑いを交えつつ語った。

 続けて横山は、役名の由来を総合プロデューサーの秋元康に訊ねたところ、「横山はマグロっぽいだろ?」と言われたことを告白。「まぁちょっとよくわかんないんですけど‥‥」と戸惑いを見せたのである。そんな横山に対するファンの反応をアイドル誌のライターが明かす。

「横山が“マグロ”が何を指すか知っているかどうかはともかく、ポジティブな意味でないことは悟っているでしょうから、ピュアな彼女としては戸惑うほかないでしょう。そんな様子を見せる横山を気遣って、ファンはとにかくボケ倒すことでなんとかフォローしてあげようと考えているようです」

 ファンからは、「泳いでいないと死んでしまうマグロのように一所懸命」という応援や、「“ゆいはん”のようなピュアな子はマグロのような絶滅危惧種だってことさ!」といったフォローが殺到。ほかにも「子供から大人まで大好き!」とか、「大トロ、中トロ、赤身からネギトロまでなんでもできる」と寿司ネタにたとえる声もあるようだ。

 ちなみに横山が出演するAKB48グループ勢揃いのドラマは「水族館」という店を舞台としており、出演者には海の生き物にちなんだ名前が付けられている。中にはクラゲ(松井珠理奈)やタツノオトシゴ(朝長美桜)、イソギンチャク(込山榛香)といった食べられない生き物も含まれており、それに比べるとマグロは主役級の名前と言えそうだ。ともあれ、動物ですらない「ガリ」(木崎ゆりあ)ではなかったことを喜ぶべきかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク