芸能
Posted on 2016年11月12日 09:59

狩野英孝、6股騒動で実家神社の「恋愛成就」お守りが深刻大打撃!

2016年11月12日 09:59

20161112kano

 加藤紗里や川本真琴をはじめ6股騒動でバッシングの嵐を受けた狩野英孝。そのために、彼の実家である宮城県の由緒ある神社が、打撃を受けているという。

「狩野は宮城県栗原市にある『櫻田山神社』が実家。市の有形文化財にも指定されている由緒ある神社です。安産を祭る神社としても知られており、新婚や妊婦が参拝に訪れる名所でもあります。この神社のもうひとつの売りが“恋愛成就”。このお守りが売り切れるほど人気だったのですが、狩野のスキャンダルですっかり売れなくなってしまったんです」(女性誌記者)

 狩野は、11月6日放送の「上沼・高田のクギヅケ!」(読売テレビ)に出演し、実家の事情を明かした。

「本人によると、恋愛成就のお守りが売れなくなったそうで、さらに『(仕事で)すべると、合格祈願の(お守りも)売れなくなる』と告白。この話を聞いた石田純一から『不可能を“狩野(可能)”にするお守り』を提案されていましたが、これを聞いた狩野は、『早急に動きます!』と作る気満々でした」(前出・女性誌記者)

 しかし、狩野の受難はそれだけではなかった。9月31日、台風10号の影響で神社のカラマツの巨木が市指定文化財の拝殿に倒れ、屋根が大破。ネット上では「女遊びが過ぎた罰だ」とまで言われる始末だ。

「狩野も自身のツイッターで『台風の被害、神社の木が折れて屋根に直撃(中略)ケガ人がいなくて良かったです』と報告し安堵していましたが、実際は修理費が大変だった模様です。彼自身は宮司になることに反発して芸能界の道に進みましたが、父親が亡くなり、意を決して39代目の宮司になるべく神主の資格も取ったといいます。その実家がこんなことになって、踏んだり蹴ったりですね」(芸能関係者)

 やはり石田提案のお守りでひと山当てるしかない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク