気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「松本人志は三流以下」上沼恵美子がブッタ斬りついでに芸能人コメンテーターも「思い上がりやわ」コキ下ろし
関西の大御所ご意見番の上沼恵美子が、世間を騒がせているダウンタウン・松本人志の性的行為強要疑惑について、持論を展開した。
1月15日のラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」(ABCラジオ)に出演した上沼はその前日、「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)でもこの問題について語っていた。いわく、
「超一流の人間やのに、遊びは三流以下やったね」
「詳細を見ますとね、私一応、女やっているんで、吐きそうになった」
バッサリと切り捨てたのだった。
そしてこの日のラジオ番組では、松本の問題についてワイドショーで発言する芸能人コメンテーターにも言及。当たり障りのないコメントばかりの現状を、厳しく指摘した。
「勝手に思うことを電波に乗っけたら怒られんねんけど、でも誰か言わんと」
そう切り出した上沼は、次のように畳みかけた。
「『まだ何も分かってないから、僕から何もコメントできません』っていうのは誰でも言えんねん。それをコメントするのがコメンテーターやねん」
「『なんとも分かってないので、なんにも喋れません』って法律家が言うことですわ。コメンテーターがそういうこと言うのは思い上がりやわ」
「『すいませんが叩かれるの嫌なんで、黙っておこうと思います。ズルイんです、僕は』って言った方がいいわ」
保身に走るコメンテーターたちを痛烈に批判したのである。
この発言を受けて、テレビ関係者は次のように言って同調する。
「彼女らしい、核心を突いたコメンテーター論でしたね。彼女の批判に当てはまるのは、1月14日に『ワイドナショー』(フジテレビ系)で『何もわからないのに、断定で話しているのが怖い』と語った西川貴教や、同番組で『私たち第三者がそこにいたわけでもないのに、想像で何かを言うのはナンセンス』と話した安藤優子ら。上沼の指摘だけでなく、コメンテーターのあり方を問う声は、業界内外で出ています」
自身の言動と一貫性のある上沼の、胸のすく「コメンテーター論」であった。
(川瀬大輔)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→