芸能
Posted on 2016年11月17日 05:59

「石原さとみは恵比寿で男漁り」ミッツ・マングローブの毒舌暴露はただの妬み?

2016年11月17日 05:59

20161117mitz

 11月12日に放送されたバラエティ番組「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(読売テレビ系)で、ミッツ・マングローブが持ち味の毒舌を発揮したものの、みごとに叩かれまくっている。

 この日のミッツは、司会の月亭八光が小柳ルミ子の「すっぴんが可愛かった」と発言したことに対して、「小柳ルミ子のすっぴんが可愛かった?ええ~ 見たくない! 紫外線より悪いものが出てそうな感じがする」と反論したことを皮切りに言いたい放題。

 男性ウケがトップクラスにいい女優・石原さとみについては、「(紗栄子と)同じ男を取り合ってそうな感じがする」と、紗栄子との不仲を指摘すると同時に、石原を“天下の肉食女子”と説明。さらには、石原が男をハンティングしている場所についても「恵比寿、恵比寿」と自信満々に話していた。

 その他にも、菜々緒については大好きと言いながらも「菜々緒はあんまり友達がいない」と暴露し、菜々緒の性格についても「まぁ~悪いよ!」とブッ込むなど、とにかくミッツの独擅場だった。

「小柳ルミ子のすっぴんはともかく、石原さとみの肉食ぶりは交友関係が広いカラテカの入江慎也や今田耕司も認めていたことですし、共演者キラーとしても有名なわけですからあながち間違ってはいないのかもしれない。菜々緒については陰のある性格だというウワサはありますが、正直わかりません。悪女イメージを崩さないようにしているだけかもしれませんからね。ミッツならではのリップサービスでしょうが、全てにおいて視聴者が『ほんまかいな?』と思いたくなるほど一方的な言い分でした」(エンタメ誌記者)

 ネット上に書き込まれた「おネエタレントが言う美人の悪口は妬みにしか聞こえない」が、視聴者の総意かもしれない。

(佐伯シンジ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク