政治
Posted on 2016年11月23日 12:54

米・トランプ大統領が「第3次世界大戦」を引き起こす日!(2)決めゼリフは「お前はクビだ!」

2016年11月23日 12:54

20161124a2nd

 来年1月20日に就任式が行われ、まず4年間の任期のスタートを切るトランプ氏。日本や世界にとって「脅威」の存在になったが、その来歴をひもとくと素顔が見えてくる。

 1946年ニューヨーク生まれ。不動産開発業者を営む両親の下、ペンシルベニア大学在学中から父親の不動産会社を手伝い、実業家の道に進んだ。不動産王としてカジノやゴルフコースの建設、ニューヨークの「トランプタワー」など超高級物件を所有する。

「トランプ氏の知名度を一躍全米に広めたのは、04年にテレビの人気リアリティ番組『アプレンティス』で司会を務めてから。番組内で出演者に対して、『お前はクビだ!』と言う決めゼリフは、流行語になりました」(米国在住ジャーナリスト)

 トランプ氏の奇抜な髪形も選挙戦では注目の的となる。サウスカロライナ州で行われた集会では、聴衆の女性に髪を引っ張らせたあと、

「私はカツラを着けていない。これは自分の髪だ!」

 と高らかに宣言。さらにトランプ氏が大統領選に名乗りを上げてから、「わいせつ発言」も話題になった。

 昨年8月、テレビの討論会で厳しい質問を浴びせてきた女性司会者について後日、こうコメントしている。

「彼女の目は血走っていた。その他のところからも血が出ていた」

 月経を思わせたことで非難が集まり、慌てて自身のツイッターで釈明に追われた。また、大統領選の1カ月前には、ワシントン・ポストが「爆弾動画」をスクープ。トランプ氏が女性に対して、下品な発言をしていたことが暴露された。

「05年にトランプ氏が番組の司会者と交わした会話が収められていました。人妻と性的関係を持とうとしたことを自慢するなど、赤裸々に語られていたのです」(前出・米国在住ジャーナリスト)

 録音されたトランプ氏の会話には、

「彼女にモーションかけたんだけど、うまくいかなかったんだ。ヤろうとしたんだけど、向こうは結婚していた。激しくアプローチしたんだ」

「いきなりキスしだすんだ。全然待たない。それにこっちがスターだと、向こうはヤラせてくれる」

「俺は金持ちで有名人だから、プッシーを触ることなんて簡単にできる」

「プッシー」とは、女性器の俗語であり、ひどい言葉である。これを受けてトランプ氏は声明を発表。

〈これはロッカールームでの冗談。ビル・クリントンは不倫を実行したからもっとひどい。不快に思った人には謝りたい〉

 選挙戦で致命傷になりかねない発言を公開されても、トランプ氏の強気が揺らぐことはなかった。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク