エンタメ
Posted on 2016年11月29日 12:54

Dr.コパと長利正弘氏が指南!「史上最強」必勝法で「年末ジャンボ」をブチ当てろ!(2)窓口は「4」「7」がオススメ!

2016年11月29日 12:54

20161201n2nd

 購入前の大切な風水作法に続き、コパ氏の推奨する「最強幸運日」(購入日)は、次の6日間だ。

【11月24日】神社を参拝し、「私が幸せになるお金を与えてください」と祈願し、お守り持参で宝くじを購入。その夜は、鶏の水炊きや鶏鍋、卵料理を食べる。

【11月27日】&【12月6日】自宅や職場から見て、東北と南西の売り場を避けて購入。当日、チーズやキノコ、チキンが食材の料理を食べる。例えばグラタンやドリアがオススメ。また、鶏肉は金運を呼び込む食材だけに、親子丼もいい。

【12月11日】プレゼントを購入するのにふさわしい日。プレゼントした宝くじに当せんのチャンスあり。うなぎや穴子、どじょうが開運フード。

【12月14日】40歳までの女性がツイている日。購入前に銀行に立ち寄ると、大当たりの呼び水になる。

【12月18日】旧友と一緒に購入。大根やゴボウなど、根菜が食材の郷土料理で運気アップを図る。

 もし、この6日間の購入がかなわない時のために、コパ氏がスペシャルデーを追加してくれた。

『11月25日』はカップルでの購入。縁を“引っ張る”日でもあるので、麺類を食べると勝負運がアップします。『11月29日』はピカピカの靴で身だしなみを整えて購入。40歳以上の男性のチャンスデーは『12月2日』。和食を食べてからの購入がツキを呼びます。『12月8日』はビギナーズラックが期待できます」

 さらに「12月21日」と最終日の「12月23日」は、誰にでもチャンスが訪れるという。

「冬至はみかんを食べて売り場に向かい、夜はゆず湯に入り、かぼちゃを食べる。天皇誕生日は新しい物を身につけましょう」

 購入日と同じく悩むのが売り場の選択だ。

「地名に『水』の付く地域で購入したいですね。17年のラッキー漢字『勝』『信』『上』『静』『喜』が付く地名もオススメです。そこがもし大きな売り場であれば、17年のラッキーナンバーの『4』か『7』の窓口に並んでみてください」

 また、「1度も当たったことがないしな~」と、弱気の人には、イメージチェンジをオススメする。

「男性ならヘアスタイルやヒゲを生やしてみたり、メガネのデザインや色を変えてみましょう」

 購入後、保管場所の基本は自宅の中央だが、こんな意外な場所も最適だ。

「ベッドの布団の下で、ヘソの下あたり。畳んだ時は押し入れの敷布団の中がいいでしょう」

 コパ氏が推奨する開運アクションの「食」については、先日発売された「Dr.コパの大金運風水2017年版」(小社刊)に写真付きで詳しく掲載されているので、金運や幸運を呼び込む参考にしてみては。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク