芸能

欅坂46の“アニキ”土田晃之が「紅白出場はまだ早い」と不安を抱くワケ

20161205tsuchida

 本来ならば喜ぶべきことだが、考えようによっては心配だ。

 乃木坂46の妹分として昨年8月に誕生し、今年4月にデビューしたばかりの欅坂46が大晦日の「NHK紅白歌合戦」へ異例のスピード出場を決め、ファンたちもお祭り状態だが、その中でこの紅白出場をあまり朗報とはとらえていない人もいるようだ。

 昨年10月にスタートした欅坂初のレギュラー番組「欅って、書けない?」(テレビ東京系)でMCを務める土田晃之が11月27日放送のラジオ番組「土田晃之 日曜のへそ」で、欅坂の紅白出場の話題を取り上げ、「(紅白に出場するのが)早くね!?」と驚きを隠さなかった。また、それに続けて「(紅白出場が)早すぎるとさ、目標なくなっちゃうんじゃないかなと思って‥‥」「去年の今頃なんて、ほぼ素人よ」と、まだデビュー間もない彼女たちの将来を心配しているようだ。

「AKB48グループや乃木坂でも成し得なかったデビュー年での紅白の大舞台を経験するということは、今後の活動の大きな自信にもなるはずですし、欅坂というグループに箔がつくことは間違いありません。ただ、このスピード出場は、今後“出場しなくなった”時にあっさり落ち目だと判断されてしまう可能性もあります」(エンタメ誌記者)

 また、欅坂は乃木坂との兼用ファンがかなり多いこともあり、デビューから4年目で念願の紅白出場を果たした乃木坂と比較されがちだ。

「乃木坂の場合は14年に出場内定と報じられていながらも落選した過去があり、ファンもメンバーも紅白に対してはかなり強い思いがありましたし、その間にグループとしての土台がしっかり築けたという効果もありました。まだ発展途上の欅坂ですが、頂点がデビュー年だったというオチにならなければいいのですが‥‥」(アイドル誌ライター)

 とはいえ、紅白出場に一番驚いているのは何より欅坂のメンバーたち。出場が決まったからには、周囲の雑音も気にせず、初々しく全力でパフォーマンスするのみだろう。

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件