芸能
Posted on 2016年12月08日 09:58

「ゴムをしろ」ロンブー田村淳が妊娠アイドルにわざわざ苦言を呈したワケ

2016年12月08日 09:58

20161208tamura

 ロンドンブーツ1号2号の田村淳が12月5日、ツイッターに「アイドルはxxxするならゴムをしろ」と投稿し、物議を醸している。この投稿が、同日に妊娠と引退を発表した地下アイドルに苦言を呈したものであるのは間違いないところ。この発言について田村には「器が小さい!」との批判も寄せられているという。芸能ライターが語る。

「田村は個人投資家の立場で、結婚式プロデュース会社の運営に関わっています。しかも単なる名前貸しではなく、同社が運営するイベントで司会を務めており、そのイベントをちゃっかりと自分のツイッターで宣伝しているほど。そんな立場であれば、妊娠した女性アイドルに『素敵な結婚式、プロデュースしますよ』くらいの声をかけるのが大人というものでしょう」

 確かに、やたらと大所高所から発言しがちな田村なら、そんな余裕を見せてもおかしくはないはずだ。それがなぜ、ネット民の脊髄反射なみに凡庸な文句を付けたのか。そこには田村が持つ“別の顔”が関係しているようだ。アイドル誌のライターがささやく。

「田村はアイドルグループのプロデュースも手掛けているんですよ。なかでも“罵っていいアイドル”がキャッチフレーズのスルースキルズは2013年結成で、夏フェスにも出演している中堅。ほかにも3グループを立ち上げており、20人以上ものアイドルを抱えています。それゆえ田村はプロデューサーという立場から、所属メンバーたちに向けて間接的に警告を発したのかもしれませんね」

 若い女の子の将来を預かるという意味で、アイドルを手掛けるプロデューサーの責任は重大。田村もつい反射的に、警告のツイートに至ったのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク