芸能
Posted on 2016年12月09日 17:59

坂上忍もドン引き!「バイキング」出演者が「仮面女子」の禁断タブーに言及

2016年12月09日 17:59

20161209sakagami

 12月5日、アイドルグループ仮面女子の研究生で、スライムガールズの川原結衣が、妊娠と引退を自身のブログで発表した。現役アイドルによる異例の報告に、この話題はテレビ番組でも大きく取り上げられることとなった。

「8日のお昼の情報番組『バイキング』(フジテレビ系)では、今回引退を発表した川原が所属する『仮面女子』とは、どのようなグループなのかという特集を放送。その際、同グループには『恋愛はOKだが、ファンや関係者とはNG』という、アイドルとしては珍しい恋愛規則があることを取り上げました」(テレビ誌記者)

 またスタジオには、「仮面女子」に詳しいというプロインタビュアーの吉田豪氏が出演。

 これまでのアイドル活動や彼女たちの発言を紹介しながら、恋愛規則に関しても解説した。しかしその中で、吉田氏から驚きの発言が飛び出したという。

「吉田氏は『仮面女子』の恋愛規則を語るなかで『ただ1回『週刊文春』にスキャンダルが書かれたことがあって、社長がメンバーに手を出してる説みたいなのが出ちゃったので、(規則にある)関係者に社長も入れてほしい』と発言。すでに雑誌に記事として掲載されていたとはいえ、アイドルと業界人の疑惑をお昼の全国放送で言及するのは極めて異例です。この発言後、スタジオは驚きの声に包まれ、アナウンサーは『一部報道ではという話です』と慌ててフォロー。MCを務める坂上忍も『そういう話は深夜番組でやってください』とドン引きする様子を見せました」(前出・テレビ誌記者)

「仮面女子」ファンとしては、こうした騒動でグループが注目されていることに忸怩たる思いでいることだろう。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク