スポーツ
Posted on 2016年12月14日 09:59

石川佳純に交際報道が飛び出るもファンは「相変わらずのダサい服」に安心!?

2016年12月14日 09:59

20161214ishikawa

 12月12日発売の「週刊ポスト」が卓球女子の石川佳純が長身のイケメン男性と池袋でデートをしていたことを報じた。石川は妹と男性の3人で高級鉄板焼きを味わい、続いてカラオケ店で熱唱したのだという。アイドルアスリートの熱愛発覚に、ファンはさぞショックを受けているかと思いきや、意外にも胸をなでおろしているという。

「デートの相手が昔から石川を取材しているディレクターであり彼女の母親も知っていること、食事とカラオケだけで終わっていることから安心したようです。かつて先輩の福原愛が路チューを報じられた過去があるだけに石川も心配されましたが、杞憂に終わりました」(スポーツ紙デスク)

 ファンを安心させているのはそれだけではないという。彼女の私服が相変わらずダサいことがその大きな理由だとか。スポーツライターが解説する。

「石川は最近こそ身なりにも気を使うようになり女らしさが出てきましたが、かつてはおしゃれとは無縁でした。福原が石川と買い物をするためにデパートで待ち合わせをしたら、彼女は練習着のジャージを着て、首からがま口の財布をぶらさげてやってきたそうです。今回のデート報道で石川の私服姿が公開されましたが、ジャージとまではいかないものの、相変わらず素朴で飾り気のない服装でした。そこでファンはみな『やはり石川は変わっていない』と安堵しているんです」

 男などに目もくれず、東京五輪のメダルを目指して石川には一心不乱に頑張ってほしいというのが、ファンの切なる願いなのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク