スポーツ

【国際大会で圧勝】女子卓球界に20歳の新星現る!大藤沙月は大物相手の「ギリギリサーブ」で一歩も引かず

 フランスで開催中の卓球国際大会WTTチャンピオンズ・モンペリエの女子シングルで初優勝を決めたのは、大会初出場で20歳の新星、大藤(おおどう)沙月(ミキハウス)だった。

 2回戦で平野美宇を3-0で、準々決勝では伊藤美誠を3-1で下し、準決勝は台湾の鄭怡静相手に4-3で勝利した。そして決勝は、中国の銭天一を破った張本美和との日本人対決。大藤は一時は2-1とリードを許しながらも、パリ五輪で大活躍した張本から怒涛の連続3セット奪取で、終わってみれば圧勝だった。

 世界ランキングでは15位の大藤が平野(同11位)、伊藤(同8位)の黄金世代、さらには張本(同7位)を撃破しただけに、まぎれもなく価値ある優勝だ。

 6月の大会で優勝し、来年のアジア選手権の代表権を得ている。優勝インタビューでは、同世代の「Wみゆう」こと長﨑美柚、木原美悠らへの強いライバル心を剥き出しにした。

 そんな大藤の過去の試合映像が、にわかにクローズアップされている。ひとつは、石川佳純とのシングル戦だ。大藤のサーブがギリギリのエッジボールで、サービスエースが決まった。しかし石川は「ネット」をアピールして判定が覆り、打ち直しに。早田ひなとのシングル戦でも、同様の展開が見られた。

「確かに、間近にいる選手がネットに振れたかどうか、最もわかるはずではありますが、大藤は強豪相手でも一歩も譲らなかった。負けん気の強さが全開です」(スポーツ紙アマスポーツ担当デスク)

 今や卓球王国・中国を追いつけ追い越せで、上げ潮に乗る日本代表。力強いニュースターには期待しかない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感