芸能
Posted on 2016年12月13日 17:59

成宮寛貴の「セクシャリティ問題」を軽視した和田アキ子の発言に批判殺到!

2016年12月13日 17:59

20161213wada

 和田アキ子の発言がまたもや物議をかもしているようだ。12月11日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)において和田は、成宮寛貴氏の電撃引退に関してセクシャリティの問題を軽視するようなコメントを発し、これが各方面から火祭りにあげられているのである。テレビ誌のライターが顔をしかめる。

「成宮は引退を発表した直筆FAXで、『人には絶対に知られたくないセクシャリティな部分もクローズアップされ』と綴り、不安と恐怖と絶望感に襲われたと告白しています。それに対して和田は、『東京都だと渋谷なんかだと同性婚が認められたり』と前置きし、絶対に知られたくない情報ではないと思うと断言。成宮の心情を真っ向から否定しただけでなく、成宮と同様の悩みを抱える人たちの神経をも逆なでしたのです」

 そもそも個人の性的嗜好はもちろんこと、趣味や出自といったプライベートをひた隠しにするのはよくある話。それを他人に暴露されたら怒って当然のはずだが、和田の発言は「オタクは市民権を得ているでしょ? 国籍なんてどこだって問題ないよね?」と言っているのも同然だ。それがいかに非常識な主張なのは論を待つまでもないだろう。

「そんな和田の一方的な主張に、ゲストの芸人やタレントの表情も明らかな困り顔。その状況でサバンナの高橋茂雄が『精神的に言うたら陣内(智則)さんは4回引退してますから』と返し、スタジオを笑いに包んだのはみごとでしたね。ただ和田本人が、高橋に救われたと感じたかどうかは不明ですが」(前出・テレビ誌ライター)

 もっとも、悲願だった40回目の紅白歌合戦出演を逃した和田にとっては、今さらどんな非難を浴びせられたところで気にするまでもないのかもしれない。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク